Thunderbird の引用符

Thunderbird 1.0(MacOS X)の引用符が | になっていて、>に変えたくて調べてみた。
2ちゃんねるから漁ってたどり着いた情報がこれ
http://firefox.geckodev.org/?Thunderbird%2FFAQ#mb46eebb

で、そこからさらに設定ファイルを書くことで対応したのが下記の方法でした。
http://d.hatena.ne.jp/oldwest/20040620#p2

1)ユーザーディレクトリ(MacOS Xなら「~/Library/Thunderbird/Profiles/[Profilname]/」下)に「user.js」を作り、下記のように書いてプレーンテキストとして保存

user_pref("mail.quoted_graphical", false);
user_pref("mail.quoteasblock", false);
user_pref("mailnews.display.disable_format_flowed_support", true);

ユーザーディレクトリの解説はこちら
http://www.holgermetzger.de/pdl.html


2)「chrome」フォルダ(MacOS Xなら「~Applications/Thunderbird/Contents/MacOS/chrome/」下)に「userContent.css」を作り、下記のように書いてプレーンテキストとして保存

blockquote[type=cite] {
padding-bottom: 0 ! important;
padding-top: 0 ! important;
padding-left: 0 ! important;
border-left: none ! important;
border-right: none ! important;
}

これで引用符が>になった。

iMacG5ではThunderbirdを3ペイン横並びの表示にしているといい感じ。